写真による活動報告

ミニ鳥居くぐりの御利益を求めて年間33万人の方が参拝される粟嶋神社(宇土市)の御本殿竣工祭にご案内賜りました。

平成28年熊本地震で甚大な被害を受けた南阿蘇鉄道が、7年3か月ぶりに全線開通となりました。
県民の悲願であった全線運行再開は多くの方のご尽力の賜物です。
ありがとうございました。

自民党茶業振興議員連盟による岸田総理への新茶の献上が都道府県ごとに執り行われました。
我が熊本県からも茶娘・川上さんより新茶が献上されました。

自由民主党熊本県支部連合会 定期大会において、次期会長に前川收会長が再任されました。
その後に開催された政治セミナーでは、茂木敏充自民党幹事長と田﨑史郎氏にご講演を賜り、盛会となりました。

熊本市西区の熊本港の耐震岸壁を整備する新規事業化の報告会に出席。今後の発展が大いに期待されます。
兼ねて、海洋環境整備船 「海輝」のお披露目もありました。

tsmc社の熊本進出に伴う更なる経済連携を高めようと、台湾本社などを訪問しました。
政府、国会、経済団体と、それぞれに有意義な意見交換も実現しました。